どうも、えぐぜです。
とにかく25までは手帳埋め、もしくは大量生産。
5レベルごとにギルドマスターから依頼されるクエストを達成しつつ、
25からはリーヴクエストで大口依頼が受けられるようになるので、
高品質品を頑張って作り、3個納品…
繰り返し繰り返しとやっていきました。
高品質は、ヘイスティタッチにかなり依存してました。
これの失敗が多いとほぼだめでしたねw
鍛冶師や甲冑師やってるときですけど、
進めていくとスチール系統の武器を納品しなきゃいけなくて、
その素材に「ボムの灰」がいるんですよ。
その採取場所が南ザナラーンの砂漠にありまして。
普通に移動してたら
あ、やべえの発見
どうにか別ルートで行けないかマップを見てたんですけど、
避けられるものでないと悟りました…。
バレずに行けるか?となるべく遠回りに移動してましたが、まぁバレました。
ファイアいてぇ。
即死するほどのダメージ量ではなかったんで、
被弾しながらもなんとか目的地に到着し、
無事に「ボムの灰」を手に入れることができましたとさ。
ということで今後は、幻術士、メインストーリーの方を集中してやっていきます!
…と、思っていたのか?
エオルゼアの平和は誰かがやってくれるでしょうと、
ゴールドソーサーで遊んでました←
カードゲームにちょっと興味あったので、それをやろうと思ったんですけど、
まぁ敵が強い。勝てねぇ。
いや、自分が弱すぎるだけかもしれないんですけど、
とりあえずチュートリアル専用みたいな人しか勝てませんでしたw
じゃあ金で物言わしたろか?ってことで、
ギルでゴールドソーサー内で使える通貨「MGP」を交換し、カードパック購入。
あとイベント?みたいなミニゲームもやって、「MGP」をもらいカードパック購入。
余分なカードも「MGP」にして、カ(ry
結果、これだけ集まりました。
28種!
表示されてないですけど、キングにまぐれで勝ってしまってバハムートもあります。
30種で、デッキに組み込むことのできるレア数も増えるみたいですけど、
ちょっと時間かけすぎたので途中でやめました。
そういえばミニゲームに現れるヨウジンボウ。
見づらくてすいませんが、自キャラの右側です。
デザインがFF10のものみたいですね。
というかFF10のヨウジンボウしか知らないんですけど←
と、ゴールドソーサーはあとにして、メインクエスト。
シルフ族が蛮神「ラムウ」があーでこーでうんぬんなんで、
グリダニアとしては争いはしたくないから対話してこいみたいな感じで、
派遣されまして。
あの集団に囚われたシルフ族の長も助け出し次の章へ…
インスタンスダンジョン、毒が怖かったです。
30レベルからはジョブというのというのが解放されるみたいですので、
それもやりつつ頑張っていこうと思います。
ではでは。
おまけ
彼の頬の赤らみは、
照れてるのか。
チークなのか。
日焼けなのか。