どうも、えぐぜです。
今回から、あの有名な牧場物語というゲームのオマージュ作品である、
「Stardew Valley」をやっていこうと思います 。
ちなみにSteam版、PCでのプレイです。
実はこのゲーム、何年か前にやっておりまして。
その時はマルチプレイを開発中の段階ぐらいかな?
ですが、記憶が曖昧なので、手探りでやっていく感じになりますw
一番記憶にあるのは、ガンマンのゲーム実績です。きつかった…
今回やろうと思ったきっかけですが
・まだ体験してない開始マップがあるから
・実績の解除
・アップデートがどのようにされてるのか
と、おもに上記の3つです。
マップは、今回リバーランドというところでやりたいと思ってます。
牧場に川が流れるのが特徴ですかね。
実績は、あと5つ。
「グルメマスター」「クラフトマスター」「混作農業」
「今年度joja会員」と秘密の実績です。
joja会員は、今回のでは達成はしない予定です。すみません。
もし要望があれば別マップでやるつもりです。
それ以外は頑張ってやっていこうかなって思ってます。
アップデート内容ですが、新鮮な感じで体験したいと考えており、
確認はしないでおきます。
なにかできることが増えてるのか、
イベントも新しいのが実装されているのか等、
とても楽しみです。
では早速キャラクリ&牧場名の設定です。
牧場名の読み方は、「ぎゅうぶみどばぼくじょう」でも、
「ぼくじょうぼくじょう」でもご自由にどうぞ←
私は、面倒なんで「庭」って呼びます(?)
お気に入りは、好きな食べ物にしときました。
普通ですいません…。
設定が終わって、早速農業へ。
草はえる。
とこのままでは映えない状態を
2日かけてこの状態にしました。
埋めた種はパースニップという作物の種です。
まぁまるまる2日間かけてやったわけではなく、
落ちてるものを拾ったり
町の人に挨拶して回ってました。
ちなみにペニーさんは、前やってたときに結婚しました。
前世では一緒でしたね///
あ、変質者ではないですよ?頭はおかしいけど。
と、かなりペースは遅いですが、こんな感じでやっていきたいと思います。
よろしくおねがいします。
ではでは。

スターデューバレー コレクターズ・エディション 【同梱物】オリジナルサウンドトラック、ガイドブック、ガイドマップ 同梱 - PS4
- 作者:
- 出版社/メーカー: オーイズミ・アミュージオ
- 発売日: 2019/01/31
- メディア: Video Game