あけましておめでとうございます!
令和2年になりました!今年もよろしくおねがいします!
って遅いか!
どうも、えぐぜです。
今回は、秋に行われるスターデューバレー祭りに参加しました。
パチンコでやる射的や、釣り堀とかいろんなミニゲームがあります。
今回のお店は、お金の代わりに、そのスタートークンと交換します。
スタートークンが購入できるお店があるので、そこからトークンを購入し交換…
という強引な方法もできます。
ですが、1ポイント確か50gくらいしたはずなので、
お店の商品をすべて手に入れるには、かなりの金額を消費します。
なので、あまりおすすめはしません。
さて、今回のお店のラインナップはこちら。
このスタードロップというのは、入手することでエナジー最大値が上昇します。
エナジーとは、オノとかツルハシとか使用すると消費される画面右下に表示されてるゲージのことです。
前はスタミナって適当に言ってました…。
すいません、ここでエナジーに訂正させていただきます。
あと、この祭りのおまけ(というかメインイベント?)に品評会というのがあります。
最大9つの農作物や魚などを、プレイヤーは展示し、町長がそれを評価していきます。
ちなみに町の住人も展示しており、それも町長が見て回ってます。
展示品はかなり自由においてあります。9つのルールはどこに…
その後、町長が展示した人に順位をつけていきます。
賞品はスタートークン。上位の人は多くのポイントが獲得できます。
最下位の人でももらえるのかな…?
とりあえず私は2位で、500トークン入手しました。
本来なら喜びの声も上げるのでしょうが、
実は品評会の賞品のことをすっかりを忘れていており、
このトークンをもらった頃にはすべてアイテムと交換したあとでしたとさ。
なのでこの500トークンは無駄になりましたw
では、今回私がやったトークン集めの方法ですが、
射的は個人的に苦手でしたので、釣り堀で釣りまくりました。
参加費は1回50g。
制限時間内に釣れた魚の数は大体6匹、すべてパーフェクトで釣ることで、
だいたい1回で210~240トークンもらえましたかね。
ちなみにですけど、魚が自分の手元にくるのと当時に、
釣りを開始するボタンをおすと、立て続けにHITするバグがありました。
その魚を釣ると透明ななにかを釣ることができ、ちょっとだけフリーズしますw
と、こつこつやっていってお店の商品をすべて交換。
SOLD OUT
と聴くと、SOUL'd OUTが頭をよぎります。
彼らの魅了はラップにあるのでしょうが、
私はBoAと出した「LA・LA・LA LOVE SONG」が好きです。
お店の品をすべて奪い去った(?)ところで今回はここまで。
次回もよろしくおねがいします。
ではでは。
おまけ
夜釣り中に通り過ぎるフクロウ。
あんましお目にかかれないので、撮ってみました。
残念ながらゲーム中では影しか見えません。