どうも、えぐぜです。
今回は池の中にいたチョウザメを入れ替えてみました。
街の鉱山地下100階で極稀に釣ることができる、溶岩ウナギです。
売値は700gと、なんども釣れる普通の魚では一番高いです。
ただ、この魚がまぁ釣れない釣れない…。
ここにいるのはゴミか溶岩ウナギしかいませんので、
基本的につれるのはゴミです。
なので、使用したウキとか餌とかが速い速度で消費され、全部無駄にした感が半端ないですw
ちなみに私は、ゲーム時間で二日間かかりました。
釣れたらとりあえず池に放り込み、アイテムを要求されるまで様子見。
まずはファイアクォーツ。
この時期までいくと、余裕で手に入るアイテムですね。
早速放り込んでみたら…
池が赤くなりました。
気づくのが遅いのですが、実はチョウザメのときも若干色が変わってたみたいで…。
それぞれ魚のイメージカラーがあるのでしょう。
色んな色の池が牧場にあったら面白いかもしれませんね。
池の他にも、家を最大までアップグレードしたのですが、
その後にコミュニケーション施設を充実させるという項目が出現してました。
50万gで実行でき、ちょうど手持ちもあったのでやってみることに。
パム&ペニーの家がトレーラーから一戸建てに!
ペニーファンのワタシからするとこれはかなり嬉しいイベント。
では、中に入ってみることに。
あれ?うちよりも豪華なんじゃ…。
さて、素晴らしい家がたった今、ふたりの行動…というかパムさんの行動が気になるんですよね。
パムさんは、バスの運転手をしてるのですが、仕事が終わったら、
酒場に直行し、すべてを忘れるかのように酒を浴びるほど飲んでるのです。
なんとも切なくなるようなセリフを吐くパムさん。
さすがに今日は家に帰るだろう…と後をつけてみました。
帰らへんのかーい
まぁあれかな・・・?
嬉しすぎてパーッとやりたかったんでしょうきっと…。
そう思うことにしました。
二人の幸せを願ったところで今回はここまでです。
ご覧頂きありがとうございました!
ではでは。

スターデューバレー コレクターズ・エディション 【同梱物】オリジナルサウンドトラック、ガイドブック、ガイドマップ 同梱 - PS4
- 作者:
- 出版社/メーカー: オーイズミ・アミュージオ
- 発売日: 2019/01/31
- メディア: Video Game