どうも、えぐぜです。
今回は、ストーリーの進捗状況です。
蛮族クエストやらなんやらでいろいろやっていなかったので、とにかくゴリ押しな感じで進めました。
結果、個人的にかなり進んだと思います。
蛮神「ガルーダ」
偏属性クリスタルを集め、シドの飛空艇「エンタープライズ」を修理し、蛮神「ガルーダ」のもとへ。
サラマンダーよりはやーい!
飛空艇といえば、私はFFⅩやⅩⅡのような装甲をつけた飛行船みたいな感じが最初に連想されますけど、14の飛空艇は結構原始的というか、簡易的というか、身軽な感じですよね。
これはこれで、風を感じられて乗り心地がよさそう。
景色も一望できて、もしこの世界に旅行に行ったなら、こちらの飛空艇がいいですね。
まぁ今から戦場に赴くんですけど。
はい。こちら蛮神「ガルーダ」です。
体が紫っぽくてベホマラーを放ってきます。
ってそれ、ドラゴンクエ○トの「ヘルコンドル」やないかーい!
HAHAHA!
分かりづらいボケはさておき、思ってたより人型でした。
よくよく見ると、イクサル族に似てる?
昔、翼があって空が飛べたという話があったはずなんで、イクサル族のご先祖様はみんなこんな見た目してたんでしょうか。
肝心の戦闘ですが、柱がバーンってなったりして怖かったです。(小並感)
怖かったけど、とりあえず倒した!
そして風のクリスタルを入手。やったぜ。
風のクリスタルを奪われたガルーダは、捕らえていたコボルド族とアマルジャ族に攻撃して、危機感を与えました。
タイタンとイフリートの召喚をさせるためです。
攻撃を受けた2種族は、蛮神に祈りを捧げます。
そして自らが生贄となり、タイタンとイフリートが参戦!
アイテムスイッチ全てOFF!場所は終点!残機数は3!FIGHT!
違うか。
ガルーダは、この2体を喰らい、力を手に入れようとしました。
しかし、どこからか謎の兵器が突如現現れ、タイタンとイフリートを襲ったのです。
赤子の手をひねるがごとく、いとも簡単に兵器に喰われてしまう蛮神2体。
その力に怯え、ガルーダは逃げようとしましたが、時すでにお寿司、兵器に捕まってしまい、喰らわれてしまいました。
こうして、蛮神「ガルーダ」は消え、エオルゼアは平和になったとさ。
めでたしめでたし。
それだったらなんと良かったことか。
謎の兵器が三体の蛮神を喰らったことによって、それぞれの蛮神の力を手に入れました。
よって要注意対象が、その謎の兵器に移り変わっただけなので、ピンチなことには変わりない。
しかし、圧倒的なその力を前に、主人公一行は撤退することで精一杯。
その兵器とは一体何なのか!まて次回!
「アルテマウェポン」
はい。早速ネタバラシしました。
蛮神たちを喰らったのは、ガレマール帝国という別大陸の国家が所持する大型兵器。
帝国は、このアルテマウェポンを利用し、エオルゼアを手に入れようとしています。
アルテマウェポンで、エオルゼアの民を全て消し去ってグハハ!、という方法ではなく、エオルゼアが長年苦しめられてる蛮神に関する問題を、このアルテマウェポンで解決してあげるから仲良くしようや、という関係を結ぼうとしてます。
言い方や手段は違えど、どちらも力づくですね。
もちろんそれを主人公たちは許すはずもなく、帝国に立ち向かうことにしました。
その前に、暁の一部のメンバーが、帝国に捕らえられている情報を得たので、まずは救出作戦開始。
シドの弟子?のビッグスを盗み(救出し)、
帝国の兵器「魔導アーマー」を盗み、
帝国軍の制服も盗む。
これからは五右衛門と名乗ることにします。
下準備を終え、暁メンバーが捕らえられてる帝国の拠点地へ侵入。
そして、暁メンバーを盗む。
相変わらずお美しいミンフィリアさん。結k(ry
暁メンバーも集結しましたので、帝国に襲撃開始!
リットアティン
まずは帝国の兵士達をまとめ上げているというリットアティンという人物を襲撃します。
腕に仕込み槍みたいな重装備を身に着けているリットアティンさん。
主人公が立ちふさがると、周りの兵士たちに「お前たちでは太刀打ちできんやつだ」といい放ち、その場から退散させます。
そして、いざタイマン勝負へ…!
だが!
この戦いはレイドボスだ!
大人数でタコ殴りじゃ!
というかですね…。
これ…初の8人パーティなんですよね…。
めっちゃ緊張しました…。
受け付けてから、すぐ開始できるいつもとは違い、なかなかシャキーンという効果音がながれず。
人いないのかなぁと思いながらしばらくウロウロしながら待ってると5分くらいでシャキーン。
あれ?なんか人多くね?バグ?
そこでようやく気づく。これ、8人や…。
初の8人ということで、 心の準備が突然にできていない状態になるも、とりあえずタンク二人にリジェネをかけて、様子見しながらストンラを放つ。
次の手は?次の手は?と、無い頭をフル回転させて、各自の状況をみてたんですよ。
いつの間にか終わってました。
リットアティンさん、兵士を返さないほうが良かったのでは?
8人からボッコボコにされるお姿…かわいそうでした…。
そして短すぎて、8人PTの立ち回りが全くわからないという…。
とりあえず、今はこんな状況です。
8人PT、不安すぎる…。
ストーリーの内容に関しては、かなりハショってます。
全部を描いてしまうと、楽しみがなくなってしまうでしょう?←
帝国からの友好関係を結ぶか否か、各国の長が会議してるシーンは、本音というかかなり精神的に追い込まれてる描写があったり、どうしても文字だけでは表現しきれないところも、このゲームをプレイしてわかるところがあります。
素敵な声優さんも出演してますしね。
気になった方は是非プレイしてみてください。
次回も、ストーリー中心でやっていきたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ではでは。
おまけ
えぐぜ、馬主(鳥主?)になりました。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用テーマ 配信 - PS4
- 発売日: 2019/07/02
- メディア: Video Game